

2016/08/27
![]()
●職場のピクニックが企画されました。
場所は2013年に訪問したCan gio(カンザー)です。今回は海鮮の昼食会がメインです。

社員の家族や会社を退職したメンバーの特別参加もあり20数名が輪になっての
昼食会は壮観です。
![]()
■途中サイゴン川をフェリーで渡るところは3年前と同じです。

■市場も前回のあまり変化はありません。今回は自分たちで調理するので生の海鮮の購入です。

■手際よく料理を完成させていきます。美味しいにおいが漂っています。


■手際よく料理を完成させていきます。美味しいにおいが漂っています。


■手際よく料理を完成させていきます。美味しいにおいが漂っています。


■実食~!!




■3年間で大きく変わったと感じたのが、波際が遠くに行ってしまいました。
原因はわかりませんが、三年前は「海岸」と言う雰囲気がありましたが、
残念な感じです。

■したがって、昼食後で遊ぶ浜辺での写真を見ると砂浜のみで海水がありません。

●●おまけコーナー1
■3年前の値段の確認していませんでしたが、今回「海の家」メニューを撮影してきました。
たぶん毎年価格が上昇することでしょうね?

●●おまけコーナー2
■男性用トイレ(TOLET.NAM)と書いてあったので裏に回ってみたらびっくりです。

何もありません!シートに向かって用を足すだけでした。流石にベトナムです!
今回、3年ぶりのCan gioで休日をたのしく過ごすことが出来ました。新鮮な魚介類は美味しかったです。
皆さんのお誘いに感謝します。
しかし、波際が遠くになってしまったCan gioは少し心配ですね・・・
![]()
★2013年7月の「Can gioの休日」のHPへGo ![]()
![]()
